-
ホームページがリニューアルされました。
ホームページリニューアルの為しばらくブログ更新出来ませんでした。
数日前よりホームページがリニューアルされスマートフォンでも見られるようになりました。これからも患者さんにためになる情報をお伝え出来ればと思います。
スタッフさんも3人新しく入りました。ホワイトニングコーディネーターの方もいますので興味のある方はお問い合わせ下さい。宜しくお願い致します。 -
レーザー治療
当院ではレーザー治療の導入予定はありません。以前レーザーを使用していました。知覚過敏などの治療に行っていましたが。。全く効果がありませんでした。。msコート、グルマーの方が効果があるように感じました。レーザーは他にも沢山用途がありますのでご興味ある方はお試し下さいませ。今の所導入予定はありません。
-
今日は暑さが少し和らぎましたね
今日は少し暑さが和らぎました。いつも帰る時間帯も暑すぎるぐらいですが今日は涼しかったです。ところでカートを引く方が沢山見られます。世間はお休みなのですね!もう何年も年末年始以外は連休を取ってません。。行きたいとこは沢山あるんですけどね!
-
3mix LSTR療法
暑いですね。。今日はお休みですが、院内で事務仕事をしていました。さて3mix法。名前の通り3つの薬を混ぜて行う治療。3つの薬を混ぜて偶発的に効果があった為治療に取り入れられてます。新卒時代に興味があり講習会に、参加しました。補綴物を除去せずに感染根菅治療せずに治ると。。。スライドでは治りましたが、実際の治療では治るのか微妙です。。講習会後に質問しに行きましたが強制終了しました。。ちゃんと除去して治療するべきだと思います
-
矯正のお話
私は矯正専門医ではありませんが矯正も出来ます。その昔、矯正の講習会でブラケットポジションに、ついて熱く論議されました。矮小歯のポジション、咬耗の激しい歯のポジションなど。結論から言うと想定した歯をイメージせよと!ブラケットポジションには色々定義がありますがイメージで治りました。。イメージは大事なんだと思います!
-
インプラント費用について
インプラントは高額な治療ですが、病院によって治療費が違うのはなぜですか?と聞かれます。ズバリお答えすると自費診療なので値段が、自由なのです。インプラント主流メーカー(ノーベルバイオケア、ブローネマルク、ストローマン、カムログ、アストラ、カルシテックなどなど)は相場が決まっていますが、あまり知られてないメーカーは治療費が安い傾向にあると思います。材料費などが主流メーカーなどに比べだいぶ安いです
-
いよいよ真夏の季節ですね
埼玉県が、こんなに暑いとはびっくりしました。。所で当院は、年末年始の31日〜3日のみのお休みです。毎週金曜日はお休みですが、GWやお盆も診療をしています!毎年暑い時期になると多発するのは歯周病による歯茎の腫れや親知らずの腫れです。暑さの為、免疫力が低下した時にも良く起こります。皆様体力を、つけて頑張ってください!
-
審美歯科のちょっとした話
患者様からオールセラミックスとラミネートベニアの併用の問い合わせがたまにあります。歯科医師、歯科技工士も知らない方もいらっしゃるのでちょっとお話しすると、ラミネートベニアはセット後、数週間すると白濁するのでオールセラミックスと同時に印象が取れません。先にラミネートベニアをセットしてからオールセラミックスのシェードを合わせた方が良いのです。同時にセットするとセット後に、色調が合わなくなります。。ご注意して下さい。
-
歯磨き粉
今日もとっても暑いですね。
台風の影響か、ここ数日暑い日が続いていますが、体調を崩されていませんか?ずっと雨が続いたと思ったら、今度は猛暑で身体がついてきませんよね💦
こんな日はしっかり水分補給をしましょう!ところで、先日のブログで紹介させて頂いた、シティースホワイトのサンプルが届きました!
口臭予防、歯茎ケア、しみるケアの三種類です!
早速わたしも試してみたのですが、一度磨いただけでだいぶスッキリしました!
歯医者さんでのクリーニング、定期検診はもちろん大事ですが、だんだん着色ってついてきてしまいますよね?
喫煙者の方やコーヒーや紅茶、ワインなど色の濃いものを好まれる方には特にオススメです✨
使い続けるともっともっと綺麗になるそうです!写真右下の歯磨き粉は、お子様向けのサンプルです!
ラムネ味と珍しい歯磨き粉なので、歯磨き嫌いのお子様でも楽しんで歯磨きして貰えるかもしれません✨あきもとデンタルクリニックにご来院の際は、是非一言お声掛けください。
-
梅雨
毎日雨で憂鬱ですね//_o
7月の日照時間はたった24分間だそうです。
ニュースでも農家の方が嘆いていました💦梅雨の時期、気温が上がったり下がったりして、
体調を崩しやすかったりしますよね?
口腔内も例外ではなく、不思議と調子が悪くなる患者様が増えるのです。歯肉の腫れ、親知らずや治療が終わったあとの歯が疼く、などの症状は睡眠不足や疲労、体調不良時に特に現れやすいものです。
そして、治療は早めに済ませておかないと通院期間もどんどん長くなってしまいます。
歯医者って何となく足が遠のいてしまいますよね!
当院では可能な限り患者様の希望に沿って治療をさせて頂く努力をしております。
痛みに弱い患者様や歯医者が怖いという患者様、他医院での治療が難しかったお子様など様々な患者様に御来院頂いています。梅雨の時期口腔内に不調が見られたら、この機会に一度検診にいらしてください!
10:00-13:00/14:30-20:00(日祝は18:30まで)金曜休診
※診療時間中のみ電話受付
月-土19:30以降、日祝18時以降は電話が繋がりにくいことがあります
〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央4-9-11
イトーヨーカドー久喜店5F
JR東北本線・東武伊勢崎線「久喜駅」西口
徒歩 10 分